サプライズもあった伊勢でのコンガラ展「ひかりと影のtonalityⅡ」が無事終了
概要:和紙製品好きの方のためのオンラインショップ finepaper.jp
会社名:和紙商小野商店
2016年06月11日 投稿
2017年04月11日 更新
業種:アーティスト, インテリア, その他製造業, 卸売業・小売業, 製造業

kon-garaの作品は、すべて和紙を使っています。
たとえば、高さ2M以上のタペストリーは、
伊勢神宮に奉納している伊勢のメーカーさんの大判和紙を。
行灯や衝立などで重ねに使っている「薄物」は土佐和紙で。
デザインのイメージや用途に合わせて、
いろんな和紙の中から選んでいます。
.
とか言いながら、
実は「日本の三大和紙は?」と問われても、
kon-garaを結成するまでは「えーと、越前和紙と・・・?」
なんて、そんな常識も知らないほど、和紙に関しては無知でした

11月中旬から開催されていた伊勢でのkon-gara展、
「ひかりと影のtonality(調性)Ⅱ」が無事終了。
多数のご来場、どうもありがとうございました。
期間中、お伊勢参りや観光で来られたのでしょうか。。。
色んな地域から来られた方々にご覧いただけました。
中には三重県立美術館の学芸員の方が観に来られたり
NHK地域局の番組収録もあったとのことでビックリしました。
今後、どんな展開になるのでしょうか。
商品スペック
-
商品名
サプライズもあった伊勢でのコンガラ展「ひかりと影のtonalityⅡ」が無事終了
クチコミ・レビュー
企業情報
-
和紙商小野商店
-
〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西1-5-29
-
TEL.06-6716-0481
-
Webサイト http://www.onopapers.com/